2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 相続 相続法の改正 -預貯金の仮払い制度の新設- ▢預貯金の仮払い制度 2019年7月1日~ 相続法の改正の時期について簡単にまとめますと、 2019年1月13日、自筆証書遺言の方式緩和についてはすでに施行されています。 財産目録に関し、今まではすべてお自 […]
2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 相続 代襲相続のことを忘れずに 例:遺言を考える際など ◘意外に知らない代襲相続 上の図ように、父・母・長男・長女の家族がいたとします。長男は結婚しています。 例えば父が亡くなったときに、相続人は母・長男・長女となります。 しかし、父が亡くなった時点で長男がすでに亡くなってい […]
2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 相続 遺言執行者とは? ▫遺言執行者の指定 遺言執行者とは、遺言に書かれた内容を忠実に執行する者です。 遺言執行者の指定は、遺言でする必要があります。(民法1006条1項) また、第三者に遺言執行者の指定を委託することもできます。 […]
2018年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 相続 相続放棄を考えるときに、注意すること ◇相続放棄を考える 単純承認、限定承認、相続委放棄から選択 3カ月が経過してしまった場合 相続税法上は、法定相続人の数に含まれる 相続放棄をする場合は、あらかじめ親族に連絡を 遺された人のためにエンディングノートを &n […]
2018年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 相続 療養看護してくれた分、少し多く財産を渡したい 息子、娘または、その奥さんや旦那さんに面倒を見てもらった場合、 特に介護してくれた場合、その分は遺産を分けるときに考慮されるかどうかは、なかなか難しい問題です。 例えば、長男の奥さんが義理の両親の面倒を看てきた場合などが […]
2017年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 相続 遺言書が持つ効果 -財産を分けるときの指針になる‐ 遺言書が書かれていたら何が違う? 亡くなった方が遺言書を残しているのと、残していないのとでは何が違うのでしょうか。 まずはじめに、遺言書と遺書とエンディングノートの違いを見ていきます。 「遺書 […]
2017年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 相続 自筆証書遺言を作る 遺言書の種類 『自筆証書遺言』 遺言書には「自筆証書遺言」と「公正証書遺言」、そして「秘密証書遺言」があります。 今日は「自筆証書遺言」の説明をいたします。 「自筆 […]