2018年3月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 終活 任意後見制度について② 任意後見制度には大きく3類型ある 先日、任意後見制度と法定後見制度の違いを説明しました。 任意後見と法定後見のおおまかな違い ‐おさらい‐ 任意後見は、判断能力があるうちにある特定の人(親族や信頼できる人など)を後見人と […]
2018年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 終活 任意後見制度について 任意後見制度とは何? 成年後見制度には、任意後見と法定後見があります。 将来、認知症など(知的障がいや精神障がいなどにより判断能力が低下した場合も含む)により 判断能力が低下したとき、財産管理や介護に関する […]
2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 終活 お墓の管理を誰がするのか? お墓=祭祀財産を誰が守っていくか お墓は、祭祀財産として祭祀承継者が守っていくことになります。 祭祀財産とは、お墓の他、家系図・過去帳・仏壇・仏具・位牌などの事です。 原則、これらの祭祀財産は、別々に承継することなくまと […]
2017年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 終活 今後ますます必要になる ‐成年後見制度‐ 超高齢社会と認知症 成年後見制度は今後ますます必要になってくる制度です。 その背景には、超高齢社会と認知症が関係しています。 また、隣近所との付き合いが減少したことと 単身世帯の増加が少なからず関係している […]
2017年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 終活 認知症など 判断能力が低下したときのための対策 認知症で財産管理ができなくなる 財産管理とは、銀行などの通帳やカードの管理や不動産の権利証、印鑑証明書や年金手帳などの管理のことで 認知症になると、なかなか管理することが難しくなります。 また、頭はしっかりしていて判断能 […]
2017年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 matsui koubou 終活 自分にもしもの事があった場合、ペットをどうするか? ペットの平均寿命は延びている 『平成28年 全国犬猫飼育実態調査』(一般社団法人ペットフード協会 実施)によると、犬の平均寿命は超小型犬で15.01歳、小型犬は14.09歳、中型犬・大型犬では13.73歳、全体的な平均寿 […]