「エンディングノート」説明会 終了いたしました
▮「エンディングノート」の初めの一歩。きっかけに。
平成の30年間も、もうすぐ終わろうとしています。
先日、岡山で開催された「自分史フェスティバル」に参加してきました。
そのとき「昭和が終わり平成が始まるとき、あなたは何をしていましたか」
と質問されました。
当時7歳の自分は、テレビがつまらないから
家族とレンタルビデオ屋に行ったのを強く覚えていたのですが、
他の参加者の方々は、結婚したばかりでとか
仕事が忙しくてとか、二人目の子どもが生まれたばかりでとか
当たり前ですが、まったく違う場所で同じときを過ごしてきたのだと
あらためて感じ、感慨深いものがありました。
さて、今年12月28日まで、当事務所の応接室で
「エンディングノートを書き始めるきっかけに」をテーマに
エンディングノートについての説明会を行っております。
そして、ただいま、参加して頂いた方には
「エンディングメモ」をプレゼントしています。
「エンディングノートは書く項目が多くて取り組みづらい」
という声が多かったので、デザインから内容までオリジナルで作りました。
介護の現場で働いている、ケアマネージャーや介護福祉士などの話し、
自分史の作成に携わっている方々の考えなどが反映されたものに出来上がっています。
A4サイズのカラー4面で、ウラにはミニ自分史年表が作れるようになっています。
印刷・用紙についてもプロの方から、意見をいただき
お客様にも納得していただけるミニエンディングノート(エンディングメモ)に
仕上がっていると思います。
このエンディングメモを作るにあたり、
▫気軽に書き込める
▫エンディングノートの全体が大まかに把握できる
ことを目的に作成しました。
説明会という形ですが、お客さんの方から気軽に質問していただければと思っています。
一人一人、生活環境が違うように、書いておく内容も違います。
そして、エンディングノートは1回書いてしまえば終わりというものでは
ありません。後で追記したり修正したりして特に終わりということは
ありません。
ただし、1回書いたら後の追記や修正は楽です。
やはり、書き始めるときが一番労力がいるものです。
今回の説明会が、書き始めの後押しになれば幸いです。
▫お申込みは
メールの場合は、希望日時・お名前を、
FAXの場合は、希望に日時・お名前・FAX番号をお知らせください。
お電話の場合は、「説明会に参加希望」とお伝えください。
場所:松井行政書士事務所 応接室
参加人数:1~3名まで
参加費:500円
時間:60分~90分(終活、自分史に関する質問も受け付けています)
希望日時は、土日も含めお客様のご都合のつく時間をご指定下さい。
受付時間:
メール・FAX 24時間受付
電話 9:00~18:00(平日) 相談対応中のため電話に出られない場合がございます。
お手数をおかけしますが、留守番電話に「お名前と説明会に参加」と録音をお願いいたします。
折り返し連絡させていただきます。
この説明会を、エンディングノートを書き始めるきっかけにしましょう。
お待ちしております。